• flow_icon1
    合格後すぐ
    入学前アンケートにて希望する入学年度/時期の提出。9月が正式な入学時期ですが、5月もしくは翌年1月への入学の希望も出すことができます。
  • flow_icon2
    入学2ヵ月前
    ビザ申請含むリロケーションの手配を開始。学生支援セクションの担当者とメールのやり取りを通して、学生支援セクションがリロケーションの連絡及び手順を案内します。メンターの決定。メンターと共に、博士課程2年次までのラボ・ローテーションを含むアカデミックプランを組み立てます。
  • flow_icon3
    入学1ヵ月前
    沖縄までのフライトの手配、寮の部屋割りなどが決定します。
  • flow_icon4
    入学3週間前
    ラボ・ローテーションの配属先の決定。
  • flow_icon5
    入学2週間前
    引越し準備、沖縄へ発送
  • flow_icon6
    入学1週間~1日前
    沖縄に到着!ようこそOISTへ!
     
    新型コロナウイルス感染症の影響により、海外から到着した学生は検疫のため、14日間の待機期間が必要になる場合があります。また、沖縄に到着後、OISTからPCR検査が無料で提供されます。そのため、OISTへ到着する日程は変更になる場合があります。OISTによる新型コロナへの対応はこちら
  • flow_icon8
    リロケーションにおける経済的支援
    引越しに係る費用(実費支給、限度額あり)、リロケーション手当(定額)、自宅の最寄り空港からOISTメインキャンパスへの航空券などが支給されます。詳細は合格後、学生支援セクションから案内があります。