当大学院では年間約60人のフルタイムの大学院生を受け入れています。 大学院プログラムでは教員一人当たりの学生数を少なく設定することにより、最高水準の教育を提供することを可能にしております。 本学大学院プログラムの基本的な要件は、入学日前に学士号、修士号、または同等の学位を取得されていることです。 学生はいつでも出願することができます。 提出された願書は締め切り日後に入試委員会により審議されます。 一次審査で選ばれた候補者は、選考プロセスの一環として、年に2回オンラインで開催される入学者選抜に招待されます。

本学は、性別、ジェンダー・アイデンティティ、性表現、年齢、性的指向、心身の障害、健康状態、人種、民族、出自、文化、出身国、宗教、婚姻状況による差別を一切せず、平等性と多様性があり、インクルーシブな環境の構築と維持に努めています。また、女性や社会的少数者からの出願を歓迎しています。詳細は、OIST研究科 三つの指針を参照ください。
 

選抜スケジュール

 

  2024年夏季入学者選抜
出願締め切り 2024年3月31日 23:59 (日本時間)
第一次選考結果通知
OIST公式メールアドレスから通知します。
2024年5月中旬
インフォメーションウィーク
OISTと博士課程について知っていただくための様々なセッションをオンラインにて実施します。大学院説明会1回とZoomテストセッションへの参加は必須ですが、その他のセッションは任意です。
2024年5月27日~5月31日
インタビューウィーク
4回のインタビュー(面接)がオンラインにて行われます。第一次選考通過後、面接日程が組まれますので、希望日時をお知らせください。
2024年6月3日~6月7日
最終結果通知 2024年6月下旬
入学
ご自身の希望に合わせて入学月が選べます。
2024年度:9月、翌年1月
または2025年度:5月、9月、翌年1月

※出願締め切り後のスケジュールは一部変更する可能があります。

 

  2025年冬季入学者選抜
出願締め切り 2024年11月15日 23:59 (日本時間)
第一次選考結果通知
OIST公式メールアドレスから通知します。
2024年12月下旬
アドミッションワークショップ
選考を通過された方を対象に、OISTと博士課程について知っていただくための様々なセッションを実施します。セッションはOISTにて開催されます。また、期間中4回のインタビュー(面接)が行われます。
2025年2月18日~2月21日
最終結果通知 2025年2月下旬
入学
ご自身の希望に合わせて入学月が選べます。
2025年度:5月、9月、翌年1月

※出願締め切り後のスケジュールは一部変更する可能があります。

募集定員

本学の入学定員は、60名です。学生一人ひとりの希望と適性にあった教育・研究を行うため、少人数制を採用しています。

出願資格

学士号、修士号、もしくは同等の学位を取得している、または入学日より前にその取得が見込まれる者。

出願方法

願書はオンラインでのみ受け付けています。下記の必要書類を全て英文にてPDFファイル等で準備し、出願サイトから必要書類を提出してください。

出願書の作成には、パソコンの使用をお勧めします。スマートフォンをご利用の場合は、アプリケーションが正常に動作するよう、最新のオペレーティングシステムにアップデートをした上でご利用ください。

提出書類(必須)

  • 大学の成績証明書
  • 在学証明書または卒業(卒業見込)証明書
  • 修士以降の学位をお持ちの方は、学部を含めた過去取得したすべての学位の成績証明書を提出ください。
  • 成績証明書またはその他の成績記録をスキャンし、出願サイトにアップロードしてください。
  • 英語の成績証明書を準備できない場合には、英語の翻訳文を添付してください。

  • 出願者の科学的興味・関心
  • OISTの博士課程で修得したいこと

  • 顔写真と署名のページをスキャンしたものを提出ください。
  • 日本国外からの出願を希望する場合、有効なパスポートを保持していなければ、日本へ渡航することができません。出願サイトの案内に従い、パスポート番号を入力してください。
  • 海外に在住される外国籍の方で、現在有効なパスポートがない場合には同等の政府機関発行の身分証明書を代わりにアップロードできます。ただし、1次審査及び入学者選抜に合格した場合、ビザ申請・航空券手配のために有効なパスポートの写しを早急にご提出いただく必要があります。
  • 現在日本在住でパスポートをお持ちでない日本国籍の方は、出願時にパスポートは不要ですが、入学後に海外で行われる研修に参加する可能性もありますので、入学までに取得ください。出願時は写真付きの公的な身分証明書(運転免許証や学生証など)を代わりに提出ください。

  • 指導教官等から出願者の学業・研究に関する推薦状を2通から5通(ただし3通以上が望ましい)提出ください。
  • 出願サイトから、推薦者の名前とメールアドレス等を入力すると、推薦状に関する案内が推薦者に届きます。
  • 推薦者の情報を本学へ知らせることについて事前に推薦者の許可を得てください。また、推薦書の最終受付日(出願締切日)を推薦者に知らせてください。
  • 推薦書の内容は、選考過程の中でも特に重要な部分となります。出願者の責任において、出願締切日までに確実に推薦者から推薦書が提出されるようにしてください。
  • 推薦書は機密文書として取り扱われ、出願書類審査以外の目的で本学教員や出願者に使用されることはありません。出願者は推薦者を登録するに際し、推薦書を読む権利を有さないことに同意していることになります。
  • 出願書を送信できるのは、システムで少なくとも2つの推薦状を受け取った後のみです。

  • 英語による教育を行なっていない大学出身の出願者の場合、過去2年以内に取得したスコアの提出が必要です。
  • スコア(成績証明書)のスキャンを出願サイトにてAcademic BackgroundのOther Evidence of Abilityの欄にアップロードしてください。
  • スコアの最低点は設けていません。英語準備コースの必要性を判断するために、スコアの提出を求めています。

(任意)

以下の書類は任意に提出することができます。入学者選抜委員会が考慮する場合があります。

  • 過去2年以内に取得したGRE(Graduate Record Examinations)のスコア等の学力を証明する書類
  • GREのスコア送付用OIST機関コード:8794
  • 著書・論文等の名称、概要、口頭発表等を記した補足資料、その他業績の証明書類等

注意: 本学は、出願者の提出書類について外部機関に評価を要請する権利を有します。

入学検定料

本学の博士課程の検定料は無料です。

合否通知

1次の書類審査はそれぞれの締め切りからおよそ4~5週間後に、2次の面接は2~3週間後に、メールにて合否通知が行われます。

お問合せ

出願・入試に関するご不明な点は、よくあるご質問(FAQ)をご参照ください。その他ご不明な点は 問い合わせサイトからお気軽にお問い合わせください。